ブライダルチェックが受けられる名古屋の「金山レディースクリニック」について説明します。
金山レディースクリニックは、女性はもちろん男性のブライダルチェックも受けられる数少ないクリニック。
検査項目も男女差が少なく、一般血液検査から尿検査、性病検査まで手厚く行ってくれます。
流れとしては、医師の問診から始まり検査を行い、当日に分かる検査の報告をします。
その後、次回の来院予約を約10日後に行い、全ての検査結果をそのときに説明してくれるそうです。検査結果については診断書を渡してくれるので安心です。
一人ではちょっと・・という方も、未来のパートナーと一緒に来院できるなら受診しやすいかと思います。
金山レディースクリニックは婦人科一般から最先端の高度不妊治療まで行ってくれるクリニックです。
医師4人全てが医学博士であり、そのうち3人は母体保護法指定医という実力のある方ばかり。
特に不妊治療においては力を入れており、ブライダルチェックをはじめ婦人病検診や更年期に対するホルモン補充療法、婦人科がんに関する健康診断と検診なども行っています。
民放で取材をされて放映された「患者が決めるいい病院・婦人科編」のランキングでは1位に輝くなど、とても評価が高いのが魅力。
完全予約制だから待ち時間が少なく、30分~1時間ほどで全ての診療が終わることも人気の秘密だそうです。
名古屋で評判!ブライダルチェックができるクリニック3選を見る
男性 29,000円 |
一般血液検査(血液型・貧血・風疹・肝機能・腎機能・脂質検査)、尿検査(尿蛋白・尿糖)、B型肝炎、C型肝炎、クラミジア、淋菌、梅毒、HIV |
---|---|
女性 39,000円 |
一般血液検査(血液型・貧血・風疹・肝機能・腎機能・脂質検査)、尿検査(尿蛋白・尿糖)、B型肝炎、C型肝炎、クラミジア、淋菌、カンジタ、トリコモナス、トキソプラズマ、子宮頸ガン、梅毒、HIV、超音波検査 |
所在地 | 名古屋市熱田区金山町1-202 メガネプラザビル6F |
---|---|
アクセス | JR金山駅(金山総合駅)南口より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00(月~金)/10:00~16:30(土曜日のみ) |
このサイトでは、ブライダルチェックを受けられる名古屋市内のクリニックを紹介しています。
ブライダルチェックを受けた人の口コミや私自身の体験談ページもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
【ブライダルチェックとは】
ブライダルチェックとは、結婚前や結婚して妊活をしている際に行うヘルスチェックを指します。
ブライダルチェックの健診内容は、血液検査、性感染症検査をはじめ、女性の場合は女性ホルモン分泌検査、内診・超音波検査があり、男性のブライダルチェックの場合は精液検査を行います。
男女どちらもブライダルチェックを行っているか、女性のみの受付か、男性のみの受付かは各クリニックにより異なりますので、クリニックに直接確認してください。
【ブライダルチェックの費用について】
ブライダルチェックは基本的に自由診療となり、全額自己負担となります。費用はクリニックによって異なりますので、事前にブライダルチェックを受けるクリニックに確認しましょう。
参考までに、一般的にブライダルチェックの費用は1~3万が相場と言われています。
【副作用・リスクについて】
検査時に使用する医薬品によって、副作用やリスクはそれぞれ異なります。不明な点・不安な点は、各クリニックに相談することをおすすめします。
一般的な注意点は下記の通りです。
ブライダルチェック全般の注意点:正確な検査結果を得られない可能性があるため、検査日は生理中を避けてください。
内診検査:器具の挿入時に多少の異物感を感じる可能性があります。
精液検査:2~7日の禁欲期間が必要です。